世界最古の中央銀行
イングランド銀行(Bank of England)は、1694年に世界で初めて創立された中央銀行で、ザ・バンクとも呼ばれる。
証券取引所、ロイズ保険と並ぶシティの3大金融機関で、イングランド銀行はまさに金融の街シティの中心と言える。
シティを象徴する"生きた"観光スポットとして、シティ観光の際は立ち寄ってみよう。
現在の建物は1939年に建て替えられたものだが、当初は1734年にジョン・ソーンによって建てられた新古典主義の建物だった。
かつての建造の名残は、ファサード(入口)に装飾部分が残る形になっている。
Adrian Pingstone - Taken by Adrian Pingstone in November 2004 and released to the public domain., パブリック・ドメイン, リンクによる
イングランド銀行博物館
イングランド銀行に併設されている博物館では、金塊や歴代紙幣、コイン、原版などが展示されているほか、イングランド銀行の紹介や歴史を振り返ることができる。
入館料は無料、月〜金曜日の10:00〜17:00にオープン(最終入場は16:30)、週末とバンクホリデーが休館日。
5〜15人のグループ対象の無料の各種ツアーがあり、あらかじめ予約が必要。
→ツアーの詳細はこちら
URL | http://www.bankofengland.co.uk/ |
住所 | Threadneedle Street London, EC2R 8AH |
営業時間 | 月〜金: 9:00am - 3:00pm |
定休日 | 週末、バンクホリデー |
博物館 URL | http://www.bankofengland.co.uk/education/Pages/default.aspx |
営業日 | 月〜金: 10.00am - 5.00pm (最終入場 4.30pm) |
定休日 | 週末、バンクホリデー |
アクセス | Bank駅から1分 |
イングランド銀行 Bank of England