英国オペラの殿堂
1732年に設立された、イギリスで最も由緒あるオペラハウス。
ロイヤル・オペラ、ロイヤル・バレエ団、ロイヤル・オペラ・ハウス・オーケストラの本拠地であり、オペラだけではなく、バレエも交互に公演が組まれている。
コヴェント・ガーデンに隣接していて、ロンドン市民に「コヴェント・ガーデン」と呼ばれ親しまれているが、オペラ自体はイギリスでは主に上流階級の娯楽だ。
上映されるオペラは全て原語のため、ステージ上の幕に英語の字幕が映し出される仕組みがある。
ホール内部は4階席まである優雅な円形の劇場で、建物の正面部分と玄関、聴衆席は1856年当時のもの。
ファサード(建物入口)向かって左のアーチが美しいフローラル・ホールも、このオペラ・ハウスのトレード・マークだ。
1996〜99年に大規模な改修工事が行われ、レストランやショッピングモール、シアターなども併設した一層豪奢にリニューアルした。
2015年現在、ヨーロッパで最も近代的な設備を誇る歌劇場といえる。
チケットは予め購入しておきたいが、当日券ならボックス・オフィスで10:00から販売が行われる。
無料のランチタイムコンサート
月曜のみ、13:00から無料のランチタイムコンサートがある。
10日前から予約ができるが、当日12:40までにチケットを受け取りに行く必要がある。
プログラム自体不定期となっているので、下記にて開催スケジュール要確認。
http://www.roh.org.uk/recitals/lunchtime-recitals
住所 | Bow Street Covent Garden London WC2E 9DD |
チケット予約 (ボックスオフィス) | +44 (0)20 7304 4000 (月〜土, 10am-8pm) http://www.roh.org.uk/visit/tickets |
TEL | +44 (0)20 7240 1200 |
URL | http://www.roh.org.uk/ |
料金 | £7〜£250 立ち見 £5〜 ボックス席 £500〜£900 |
アクセス | Covent Garden駅、Charing Cross駅 |
ロイヤル・オペラ・ハウスがロケ地になっている作品
バックステージツアー
舞台裏を見ることができるツアー。
写真撮影は禁止、所要時間は1時間15分程。
原則予約制なのでインターネットで予約をしていこう。
この他、客席等を見ることができるVelvet Gilt and Glamour Tourがあるが、2015年7月現在開催されていない。
予約 | http://www.roh.org.uk/tours/backstage-tour |
時間 | 月〜金 10:30、12:30、14:30 土 10:30 11:30 12:30 13:30 |
料金 | £9 〜 £12 |
備考 | 写真撮影不可 |
サロックツアー Thurrock Tour
ロイヤル・オペラ・ハウスのセットや風景等を制作しているスタジオ(作業場)の見学ができる。
所要時間1時間15分程。
場所はコヴェント・ガーデンではなくサロックのため注意。
予約 | http://www.roh.org.uk/tours/thurrock-tour |
時間 | 金曜日 13:30または13:00〜、 15:00〜 |
料金 | £8 |
住所 | High House Production Park, Vellacott Close (off London Road), Purfleet RM19 1AF |
おすすめ
キュー・ガーデンズ Royal Botanic Gardens, Kew
【アフタヌーンティー】リッツ・ロンドン・パーム・コート The Ritz London The Palm Court
アルセロール・ミッタル・オービット ArcelorMittal Orbit
ダウニング街10番地(ダウニング 10) 10 Downing Street
ベンジャミン・フランクリン・ハウス Benjamin Franklin House
ウェストミンスター大聖堂 Westminster Cathedral
ザ・マル The Mall
11/15にリージェント・ストリートのクリスマスイルミネーションがスタート(2015年)